TIPS: Azure Media Servicesでの利用アカウントの全アセット一覧の取得
Azure Media Servicesには一度に返却できるアセット情報(コレクション)の数に1000という制限があることは意外と知られていない。Azure Media Servicesでアセット一覧取得となるとほとんどの方がAzure公式ドキュメントにあるようにCloudMediaContextインスタンスのAssets(IAssetのリスト)を単純にループでまわすような記述をしているのではないかと推測するがそれだと後々問題になってくる。既に1000件以上のアセットがアップされている方は当然ながら、アセット数が少ない人についても下記のように1000件ずつもしくはそれ以下の数ずつAzure Media Servicesより取得してIAssetリストをループでまわすように実装しておいたほうが安全かと。
MediaServicesCredentials credentials = new MediaServicesCredentials(
_accountName, _accountKey);
CloudMediaContext _context = new CloudMediaContext(credentials);
int selectlimit = 1000;
int offset = 0;
int selectposition = 0;
Console.WriteLine("Assets Total Count:" + _context.Assets.Count());
while (true)
{
foreach (IAsset asset in _context.Assets.Skip(offset).Take(selectlimit))
{
selectposition++;
Console.WriteLine("Asset ID: " + asset.Id);
Console.WriteLine("Asset Name: " + asset.Name);
Console.WriteLine("Asset LastModified: " + asset.LastModified);
}
if (selectposition == selectlimit)
{
offset += selectlimit;
selectposition = 0;
}
else
{
break;
}
}
サンプルコード
https://github.com/yokawasa/azure-samples/tree/master/ams-list-assets
12 comments